神秘

平城宮跡の東隣にあります奈良ロイヤルホテル地下1Fのラ・ロイヤル・スパ★
天然温泉『天平の湯』やブラックシリカを使用した岩盤浴
ラクゼーションも充実しております(*^^)v



早いもので三ヶ日が過ぎ…(-。-)y-゜゜゜


本当に早いものでした(ー_ー)!!



そして、奈良の一月といえば若草山の山焼きなんです!!


こうして先のことばかり考えてしまうと
2012年ももう終わってしまうのではないかという気がしてしまう今日この頃のKです(^_-)-☆



山焼きも火の祭典ですが

そういえば
先日の夜中の大神神社への初詣で
夜中の3時半頃
やたら大きな松明のようなものを一本につき数人で担いで
大勢の人達が走り回っているのを見ました


何もわからないながら、神秘的な感覚を味わいました


火は怖いです


その光景は
理屈ではない『畏怖』のようでもありましたし
力強さのようでもありました


人が近寄らないようにロープが張られているとかではありません

火の粉が舞い
地面にも当然落ち
炎の熱を直に感じる


Kはとっても近付けずにいました


でもそれでいいんだとも思いました


神事に火は良く使われますが
火を使って初めて猿は人に為りました

そんなことを漠然と考え
獣は火を恐れるという事実についてもまた考えたのでした


人もまた恐れる
恐れながらも扱う

どこかおこがましいような気もしますが
恐れなくなった時が本当に怖い時という気がします




炎の祭典といえば3月には二月堂のお水取りも☆


いろいろ楽しみな奈良です!(^^)!

皆様も是非ご覧ください♪

人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑  ↑ 
ランキングに参加しています