THE ならまち

散歩がてら大極殿朱雀門も見られます平城宮跡
その東隣にあります奈良ロイヤルホテル地下1Fのラ・ロイヤル・スパ★
天然温泉『天平の湯』やブラックシリカを使用した岩盤浴
ラクゼーションも充実しております(*^_^*)




先日スパのS田さんと『ならまち』を散策してきましたKです☆
そして昨日は姉と行って参りました(^_-)-☆


ここ数年で『ならまち』には続々とカフェや雑貨屋さんが増えていて雑誌の特集も多くなりました

奈良市民の私もそんな情報を頼りに歩きまわるのですが…
いつ行ってもちょっとした迷子です(-。-)y-゜゜゜

沢山あるお店は意外とあちこちに点在していて、道が入り組んでいることもありますがお店の前まで来ていても見落としてしまいそうなくらい素朴

でも入ってみるとヘルシーなランチが頂けたり、おいしいスウィーツが頂けたり(^u^)
皆さんにも友達の家に行くような感覚で色々なお店に是非行ってみて欲しいです♪


ただ、奈良は夜が早いので
東大寺興福寺に行って奈良公園にも行って〜、法隆寺に行って〜」
…となると廻るのは難しいかも(;一_一)

実際昨日の私も2時間ではカフェを2店舗巡って、ケーキ3つとパフェが1つしか食べられませんでした

…って言ったら(ケーキの)計算がおかしい!!と言われました(^^ゞ


『ならまち』には他に、奈良の個性的なアーティストの作品が展示、販売されている所が結構あったりして楽しいですよ♪
私ももっと『ならまち』について知識を深めたいと思います☆


奈良に在住の皆様も旅行者の皆様もゆっくりと『ならまち』を堪能してみて下さい♪

人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑  ↑ 
ランキングに参加しています(^^)
心優しい方はポチっと押してやってください(^^)