2012年正倉院展

平城宮跡の東隣にあります奈良ロイヤルホテル地下1Fのラ・ロイヤル・スパ★
天然温泉(美肌温泉)『天平の湯』やブラックシリカを使用した岩盤浴
ラクゼーションも充実しております(・o・❤)/




奈良の秋と言えば言わずもがな正倉院展


正倉院展はその名の通り、正倉院(東大寺正倉院)で保管されている宝物の一部を展示する催し★
奈良国立博物館で行われる、毎年恒例の秋の奈良の一大イベントです!

2012年の開催は10月27日(土)〜11月12日(月)

第64回の今年は聖武天皇ゆかりの北倉の宝物が沢山出品されるそうです★

螺鈿紫檀琵琶(らでんしたんのびわ)や琵琶とセットのばち紅牙撥鏤撥(こうげばちるのばち)、双六の玉やサイコロなど、華麗な天平時代の品が、宮廷の人達の楽しみを想像させてくれそう(*^_^*)


Kが特に見たいのは…

瑠璃杯(るりのつき)

Kの頃は教科書に写真が載ってたものですけど、今はどうかな??
綺麗なコバルトブルーのガラスの杯は、シルクロードを渡ってきた証…みたいなことを授業で教わったように思います(^_-)-☆


そしてこの瑠璃杯、18年ぶりの出陳ということですが、確かKは見たことがある!
つまり18年前に(*^^)v

次はいつ見られるかわからないし、是非もう一度見たい(^O^)/



今年の正倉院展、Kはあることに気が付きました(ー_ー)!!

開催期間が奈良公園で行われるC’festa(シェフェスタ)とほぼ同じ!

というわけで
正倉院展に行って、帰りにC’festaでおいしいものをたくさん食べて帰ろう♪


今から楽しみです(^O^)


皆様も是非、秋の奈良を楽しんで下さい☆

人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑  ↑ 
ランキングに参加しています