十五夜

遷都1300年祭のメイン会場になる平城宮跡^^ 

その東隣に建っています奈良ロイヤルホテル^^

そのまた地下一階にありますラ・ロイヤル スパです^^


こんにちは・・・ラ・ロイヤル・スパの<<M>>です


今日は十五夜ですね

まんまるお月さまが見えますかね

奈良は夕方から晩にかけて天気が悪いとの事です


私の子供の頃は十五夜には母が団子を作り私と妹ですすきを刈りに行ったものです

団子とすすき、そして果物を飾って綺麗なお月さまを見た事を思い出します

最近は「お月見」ってしなくなりましたね


そうそう、すすきとよく似た植物がありますね
間違えて刈って来て「違うよ」って言われたものです

「オギ」って名前の植物です

「オギ」って言ってもピーンとこないかも・・・
「荻」って書くとわかって頂けるかも

「荻」は穂の部分が白くてふわっとした感じです
反面、「すすき」は穂の部分が少し茶色ぽくって少しガサガサした感じです

それと「荻」は規則正しく整列したように河川に生えていますが「すすき」は野原や草原に群れをなすように生えています

「花より団子」・・・いやいや「月より団子」

今夜は、みたらし団子でも買って帰ろうかな



人気ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ 

ランキングに参加しています(^^)

心優しい方はポチっと押してやってください(^^)